試合内容は、ほかのニュースやブログなどで、もういいだろ!ってくらい流れているので、そのほかの私の個人的な感想を書いておきたいと思います。
今回も中国の擬似日本アウェー戦法で、かなり痛めつけられましたね。
■毎度毎度の観客のブーイング。
日本が失点すれば、大歓声。 日本が得点すれば、「し〜〜ん」
ってなんだこりゃ!! おかしいだろ。
普通は自分の勝ってほしいチームを応援するんじゃないの?なのに、なんで中国のサポータは負けてほしいチームを罵倒するわけ? 負けてほしいが主体じゃなくて、勝ってほしいを主体にしないと、めちゃくちゃネガティブじゃんか。
■そして、意味不明な審判。
なんで、手がかすっただけで退場なんだよ。
なんで、ペナルティーエリアで両足引っ掛けられて、ノーホイなんだよ。
あれだね、審判の契約にはきっと、日本が負けたときの成功報酬が設定されてるね。 そう疑われても仕方のないジャッジだった。
あの審判何度か見たことがあるけど、あんなにひどいジャッジをしたのは始めて見た。それ故、今回は賄賂でもあるんじゃなの?と余計に勘ぐってしまう。
まあ、とにもかくにも、得点をした選手みんなが、すばらしくモチベーションを保ちつつ、ここしかないという場面で、しっかり得点し、すばらしいゲームを見せてくれたことに、感謝!
このビデオテープは伝説としてしっかりと保存することにするよ。
おそらく歴史に残る1戦だと思う。
ただね、残念なのは、そのVTRには、必ずサポータのブーイングが流れ続けていること。
もっとサッカーのゲームを、本質を楽しむようにしてほしい。そうすれば、あんなブーイングは両チームにとって意味のないものだってことがわかるようになるはず。
中国、経済成長真っ只中なのだから、メンタルの部分でも、もっと急成長してくれないとだな。
ランキングに参加しています。
何位になったかな?
何位になったかな?
■快勝記念トラックバック
はてなダイアリー - 続・けふのできごと
はてなダイアリー - ウタカタ ノ ヒビ
得点の動き : MKDN SHOP -北国tv
チェブロッグ
space box: 神キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
It's Grade One!: またまたしびれた
LA DOLCE VITA: アジアカップ2004準決勝 日本VSバーレーン
旅は人生の道標: 【Japan vs Bahrain】斬り合い
SHODO(衝動): ネ申再来 + 「中国VSイラン」LIVE
ケンチク者 | 胃が痛い・・・。でも勝ちは勝ち!
ハラミツ(改)*:日本、アジア杯決勝へ
Jリーグ100チームを目指して:アジア杯、日本決勝進出!
はてなダイアリー - 続・けふのできごと
はてなダイアリー - ウタカタ ノ ヒビ
得点の動き : MKDN SHOP -北国tv
チェブロッグ
space box: 神キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
It's Grade One!: またまたしびれた
LA DOLCE VITA: アジアカップ2004準決勝 日本VSバーレーン
旅は人生の道標: 【Japan vs Bahrain】斬り合い
SHODO(衝動): ネ申再来 + 「中国VSイラン」LIVE
ケンチク者 | 胃が痛い・・・。でも勝ちは勝ち!
ハラミツ(改)*:日本、アジア杯決勝へ
Jリーグ100チームを目指して:アジア杯、日本決勝進出!
その後、中国が決勝の相手に決まった模様。
待ってたぜ中国よ。
これであのブーイングが意味を持つものに変わる。
選手たちも、きっと中国を待っていたはず。
愛国心は中国だけのものじゃない、中国がブーイングすればするほど、日本だって中国へのブーイングは高まるんだ。
どんどんブーイングしろ!罵倒しろ!
そうすりゃ、今大会でやってきたことが10年以上にわたり、ボクシングのボディーのように、中国経済に効いてくるはずだ。
−日本チームよ−
今度こそ絶対に負けられない戦いだぞ。
あのメンバーで優勝したら格好いいじゃないか。
がんばれ!!